ぶりのソテー☆フレンチタラゴンバター

yukikymrose @cook_40025428
フレンチタラゴン(ハーブ)を使って簡単にフランス料理風に出来上がり!バターとの相性も抜群ですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもは「塩焼き」か「照り焼き」が多いぶりですがハーブ好きの娘のために今日はフレンチタラゴン&バターを使ってソテーしてみました。
ぶりのソテー☆フレンチタラゴンバター
フレンチタラゴン(ハーブ)を使って簡単にフランス料理風に出来上がり!バターとの相性も抜群ですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもは「塩焼き」か「照り焼き」が多いぶりですがハーブ好きの娘のために今日はフレンチタラゴン&バターを使ってソテーしてみました。
作り方
- 1
ぶりは塩・こしょうで下味をつけ、両面に小麦粉を薄くふる。
- 2
フライパンにオリーブオイル熱し①のぶりを盛り付けた時に上になる方を下にして並べる。
- 3
キツネ色になったら魚をひっくり返し余分な油をキッチンペーパー等で吸い取る。
- 4
白ワインを加えてふたをし、蒸し焼きにして3~4分中まで火をとおす。
- 5
ふたを取り最後にバターとフレンチタラゴン(ハーブ)を上からかけてバターが溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ハーブはバジル・ローズマリー・オレガノ・タイムなど、お好みのものを使っても美味しいです^^
そしてお魚はお好きな白身魚でもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647344