ウェイパーで簡単*おかゆ*

Cのキッチン @cook_40046024
彩りきれいで見るだけで元気出そう♪
消化にいいように薄味で仕上げました。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたので自分を癒すために作りました。
ウェイパーで簡単*おかゆ*
彩りきれいで見るだけで元気出そう♪
消化にいいように薄味で仕上げました。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたので自分を癒すために作りました。
作り方
- 1
鮭を焼いて、皮と骨を取り除き細かくほぐす。
ほうれん草は熱湯でゆでた後あく抜きし、細かく刻む。 - 2
鍋にご飯と水を入れ火をつける。
沸騰したら①と、ウェイパー、塩を入れて味見する。 - 3
たまごを割りほぐし②に加える。
半熟になったらひと混ぜして火を止める。最後にすりゴマを加えて完成♪
コツ・ポイント
消化しやすいように、具を小さめに、味は薄めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベビーブレッツァ 離乳食 ほうれん草粥 ベビーブレッツァ 離乳食 ほうれん草粥
今回も苦味が少しでも少なくなるように、ミルクにしました。それでも苦そうだったら、ほうれん草の量を減らしてみては? ゴリコゴリオ -
かんたんおかゆ●レタスと玉子のお粥 かんたんおかゆ●レタスと玉子のお粥
レタスがかくれんぼするようなお粥です。細かく切ったレタスを出汁とゆで、ごはんを加えて煮込み、溶き卵で仕上げます。 BistroMiti -
疲れた身体に^ ^煮るだけ簡単中華風お粥 疲れた身体に^ ^煮るだけ簡単中華風お粥
妊娠中、二日酔いや夏バテの胃に優しい♡妊婦さんは しらす、小松菜やホウレン草を刻んでカルシウム、鉄分補給にも^ ^ゆるひい
-
美味しすぎた鮭と卵とほうれん草のお粥 美味しすぎた鮭と卵とほうれん草のお粥
皆さんはお粥をどんな時に食べますか?風邪や胃腸が不快な日、小さなお子様や高齢者に美味しすぎるお粥を是非食べて頂きたい! なっちゃんmama7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647675