HB☆(なるべく)くっつかない!生パスタ

反省堂書店(のぐち)
反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
日本

あーあ,茹でる段階でただの団子になってる~(泣),とお困りの方に朗報!このレシピならどうにかフェトチーネができます!

このレシピの生い立ち
何度やっても生地同士がくっついてうまくいかないHB生パスタ打ち。どれほどイヤな目に遭っただろうか。とにかく「くっつかない」ことに固執して,いろいろな配合で試した結果がこのレシピです。味は二の次(^_^;)な点,ご了承下さい。

HB☆(なるべく)くっつかない!生パスタ

あーあ,茹でる段階でただの団子になってる~(泣),とお困りの方に朗報!このレシピならどうにかフェトチーネができます!

このレシピの生い立ち
何度やっても生地同士がくっついてうまくいかないHB生パスタ打ち。どれほどイヤな目に遭っただろうか。とにかく「くっつかない」ことに固執して,いろいろな配合で試した結果がこのレシピです。味は二の次(^_^;)な点,ご了承下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 強力粉 60g
  2. デュラムセモリナ粉 40g
  3. (溶いて) 1個
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 小さじ1/2
  6. 打ち粉(強力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    調理道具集合!このぐらい揃えればできるでしょう。あ,まな板と包丁が抜けてた。肝心のHBも写ってない(汗)。

  2. 2

    まず,HBを使ってパスタ生地を作る。すべての材料をパンケースに入れ,パスタ生地コースでスイッチ・オン!

  3. 3

    終了したら,できあがったパスタ生地をきれいな面が表になるようにしてラップに包み,冷蔵庫で2時間休ませる。

  4. 4

    2分割した生地の片方を打ち粉した台に出し,麺棒を十字に当てる。写真はは上下に当てていて,,,

  5. 5

    今度は左右に当てていく。3mmの厚さにのばすのが理想的だが,素人さんはできるだけ薄くのばせばOK。

  6. 6

    薄くのばせたら三つ折りにする。封書の便箋と同じように,底辺を上に向かって折りたたみ,,,

  7. 7

    上の辺を下に向かって折りたたむ。

  8. 8

    7をまな板の上に移し,3mm幅を目指して切る。

  9. 9

    切った生地は,生地同士が重ならないように底の広いタッパーなどに保管する。

  10. 10

    切った生地はなるべく重ねないのが望ましいが,場所がない場合はアルミホイルを敷いてのせる。

  11. 11

    工程4で分割したもう一方の生地も同様にする。

  12. 12

    鍋にたっぷりの湯を沸かし,生地を2~3分茹でる。

  13. 13

    今日はミートソースをかけて食べました♫。

  14. 14

コツ・ポイント

切った生地がお団子状態になるのを防ぐため,生地にはできるだけ重量をかけない。どうして重ねる場合はアルミホイルで仕切りを作ります。キッチンペーパーだと生地とペーパーがくっつくいてしまいます(泣)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
反省堂書店(のぐち)
に公開
日本
横浜在住。皆さんの温かい激励のお陰で元気になりました。ただ今ロシア大使館の近くで楽しくしています。今度誰か根津美術館に連れて行って下さい。ハマスタは行きたくないなあ。たくさんの心のこもったつくれぽをありがとうございます😊❤「旧:反省堂書店(のぐち)」と同一人物です。
もっと読む

似たレシピ