*紅玉りんごのジャム*

Ery
Ery @cook_40043471

キレイな紅色♪
ほんのり甘酸っぱい紅玉りんごのジャム。
このレシピの生い立ち
紅玉でコンポートを作ったら可愛い紅色に♪
残った紅玉2個でジャムを作りました。

*紅玉りんごのジャム*

キレイな紅色♪
ほんのり甘酸っぱい紅玉りんごのジャム。
このレシピの生い立ち
紅玉でコンポートを作ったら可愛い紅色に♪
残った紅玉2個でジャムを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2瓶分
  1. 紅玉 2個
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごをよく洗い、皮を剥いて芯を取り除き、5㎜角位の粗みじん切りにする。
    レモンの果汁を絞っておく。

  2. 2

    皮も一緒に煮るので、なるべく長く繋げるようにして剥きましょう。
    短く切ってしまうと後で取り出す時にちょっと面倒。^^;

  3. 3

    鍋に(できればホーロー製)りんご、りんごの皮、砂糖、レモン汁を入れて混ぜ、10~15分くらい置く。

  4. 4

    中火にかけ、砂糖が溶けたら弱めの中火にする。
    りんごが軟らかくなり、透き通った感じになるまで15~20分程度煮る。

  5. 5

    りんごがキレイな紅色に染まったら皮を取り出し、ジャムが熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れ、逆さにして冷ましたらできあがり。

コツ・ポイント

ル・クルーゼなどのホーロー製の鍋が無い場合は土鍋でもOK!
~砂糖を控えめに作る場合~
砂糖を控え過ぎると、あまり保存が効きません。
なるべく早く食べ切りましょう。
冷凍保存も可能。
食べる時は前日に冷蔵室へ移して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ery
Ery @cook_40043471
に公開
お菓子&パンを作るのが大好き♥キッチンにいる時間が幸せ♪
もっと読む

似たレシピ