作り方
- 1
米をとぎ、水&牡蠣の燻製の缶詰の汁&石突を切ってほぐしたシメジを炊飯器の内釜に入れて炊く。
- 2
炊き上がったら、細かくちぎった木の芽を入れて混ぜ、牡蠣を加えて数分蒸らす。
- 3
茶碗によそって出来上がり。
- 4
今回使用した缶詰。神戸物産のもの。
コツ・ポイント
お好みで塩&旨み調味料で味を整えると尚美味しいです。
似たレシピ
-
燻製牡蠣の缶詰とマッシュルーム炒め 燻製牡蠣の缶詰とマッシュルーム炒め
オイル入りの缶詰を使えば、オイルの牡蠣の風味が移って超簡単♪クレイジーソルト、ブラックペッパーで味付け。レモンで爽やか yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
くんせい牡蠣とクリームソースのカナッペ くんせい牡蠣とクリームソースのカナッペ
簡単美味しいポリクック(ポリCOOK)。缶詰の普段使いをお勧めしています。ランチにパパや子供にも◎、災害にも◎このレシピの生い立ち 普段にも災害時に役立つ簡単で美味しい「缶詰アイデア」レシピを作り、備蓄のローリングストックに役立てたいと思いました。レンジのような加熱バッグWILLCOOKを使ったレシピは、どこででも作れます。ない場合は、なくても作れます。 ポリCOOK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18648940