桜ご飯

MIKATCH4
MIKATCH4 @cook_40097481

ピンクが可愛い桜ご飯。
桜の塩漬けを混ぜるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
給食で食べた桜ご飯が忘れられず、お家で再現しました。(^^)

我が家は白ご飯が食べたい派が多いので、炊き込まず、食べる分だけ作りました。

桜ご飯

ピンクが可愛い桜ご飯。
桜の塩漬けを混ぜるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
給食で食べた桜ご飯が忘れられず、お家で再現しました。(^^)

我が家は白ご飯が食べたい派が多いので、炊き込まず、食べる分だけ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白いご飯 お茶碗二膳分
  2. 桜の塩漬け 1房
  3. 桜の塩漬け(飾り用) 花と茎2本分
  4. 白胡麻 お好みで
  5. オリーブオイル 小さじ1~2
  6. (塩または昆布茶) 味が足りない時に

作り方

  1. 1

    桜の塩漬け一房(だいたい茎と花びら4枚ほどついています)を水洗いし、ついていた塩を落としたら、みじん切りにします。

  2. 2

    飾り用の2本は、花びらと茎が繋がったまま、しばらく水につけて、塩抜きします。

  3. 3

    ボウルにご飯をよそい、オリーブオイルをまわしかけ、みじん切りにした桜と白胡麻を入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    味が足りない時は塩や昆布茶で味を調整して下さい。

    お茶碗によそって、飾り用の桜を乗せたら完成です。

コツ・ポイント

ご飯が炊きたての時や水分が多い時は、べちゃべちゃになるのでオリーブオイルは省いて下さい。

大量に作る時は桜が足りないので、梅干しの漬け汁を少し入れることで、味と色味をつけられます。

よく塩抜きして、昆布茶で味付けしても風味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKATCH4
MIKATCH4 @cook_40097481
に公開

似たレシピ