絶対美味しぃ!イワシのつみれ

BIGI
BIGI @cook_40174629

自信作ですo(・ω・´o)!!

新鮮なイワシで作ってみて下さぃ❤
このレシピの生い立ち
小骨を気にせずイワシを美味しく食べた~ぃ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. イワシ (中)4~5匹
  2. 鶏肉 50g
  3. ショウガ 1カケ
  4. 1個
  5. 片栗粉 大1
  6. 鶏ガラスープの素 小1
  7. 味噌 小1~2
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    イワシは頭と尾を落とし、手で開き、背骨、中骨、皮を取り、腹骨だけ包丁ですき取ります。

  2. 2

    1を綺麗に洗って、しっかり水気をふきます。
    今日は20cm4匹で140gでした。(身だけの状態で)

  3. 3

    2を適当に切り、鶏肉も1cm角程度に切っておきます。
    ショウガはすりおろします。(大1程度になりました)

  4. 4

    3と全ての材料を、FPに入れ、1分以上、高速で回します。

  5. 5

    このくらい滑らかになったらOKです!(途中にゴムベらで側面についたものを落として下さぃ)

  6. 6

    沸騰させた出汁の中に、大きめのスプーンなどで、落としていきます。

  7. 7

    火が通ったら、ぉ豆腐やぉ味噌などを加ぇて、出来あがりです。

コツ・ポイント

*鶏肉は、もも肉、胸肉、ささみ、なんでもOKですが、皮は取って下さぃ!
*形重視の方はスプーンを2本使ったりして下さぃ。(濡らした手でも出来るかも!)
*写真は澄ましですが、私のおすすめは、ぉ味噌汁で+ぉ豆腐です❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

BIGI
BIGI @cook_40174629
に公開

似たレシピ