手羽元のお酢煮のスープで炊き込みご飯

すいs @cook_40072136
コラーゲンの入った手羽元の酢醤油煮の残りスープで炊き込みご飯!
そして めざせeco!!
このレシピの生い立ち
今まで捨てていた残りスープを消費したくて、炊き込んでみました。
手羽元のお酢煮のスープで炊き込みご飯
コラーゲンの入った手羽元の酢醤油煮の残りスープで炊き込みご飯!
そして めざせeco!!
このレシピの生い立ち
今まで捨てていた残りスープを消費したくて、炊き込んでみました。
作り方
- 1
温めた残りスープを冷ましておく。
- 2
炊飯釜に、研いだお米、冷ましたスープを入れてる。
お水で2合ラインまで調整する。 - 3
(普段通り)ご飯を炊く。
- 4
後日談:混ぜて炊くだけの雑穀米を加えてもOKでした。
オットが気づかなくて(笑)
コツ・ポイント
我が家の酢醤油煮の材料は
酒(1/3カップ)
酢(1/3カップ)
醤油(1/2カップ)
砂糖(大さじ 4)に
しょうが・にんにく・とうがらし です。
材料を入れた後、水をひたひた位まで加えてます。
似たレシピ
-
-
スープが余ったら♪炊き込みご飯で2度美味 スープが余ったら♪炊き込みご飯で2度美味
煮物の汁が余ったり、スープ沢山作っちゃって飲みきれなかったりが良くあります。そんな時には捨てちゃもったいないので炊き込みご飯に変身!地球に優しく財布にも優しいです('-'*)♪ tomobanana -
-
-
ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで* ほたての炊き込みご飯♫ラーメンスープで*
ラーメンを食べた後にいつも残っちゃうスープ。もったいないので、炊き込みご飯として炊き込んじゃいました♪ずぼらでご飯♡ ねこのかあさん -
ラーメンスープで簡単中華風炊き込みご飯 ラーメンスープで簡単中華風炊き込みご飯
インスタント袋麺の麺だけ使ってしまったので、残ったスープで炊き込みご飯を作ってみました♪具材はお好みでどうぞ(^^) あちゃ@ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18652898