*レンジで温めよう!ほわほわ肉まん*

ほっこり~の @cook_40044575
コンビニのケースから出てきたばかりのような、皮がほわほわの肉まんが、家で簡単に食べられたら嬉しいですね♪
このレシピの生い立ち
買ってきた肉まんが、かたくならないように温める方法を試してみました。
*レンジで温めよう!ほわほわ肉まん*
コンビニのケースから出てきたばかりのような、皮がほわほわの肉まんが、家で簡単に食べられたら嬉しいですね♪
このレシピの生い立ち
買ってきた肉まんが、かたくならないように温める方法を試してみました。
作り方
- 1
肉まんの皮全体に少量の水を手で塗り、耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に入れてふた(またはラップ)をする。
- 2
[常温の肉まんの場合]
1を6電子レンジに入れ、600wで50秒位加熱する。 - 3
[冷凍の肉まんの場合]
1を電子レンジに入れ、600wで1分10~20秒加熱する。
(常温より少し多めの水を塗る。) - 4
※使用する耐熱容器の大きさや材質の違い・肉まんの大きさの違いなどに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。
- 5
★2012.02.14
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを書いて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
加熱中レンジの中をのぞいてみて、容器の隙間から湯気が出てきたらいい位です。
(加熱しすぎると、かたくなってしまいます。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654038