簡単にすぐできる関西風☆天津飯☆

いたやん
いたやん @cook_40085820

楽ちんメニューです。具材は卵だけでもOKです。
このレシピの生い立ち
材料も少なく、すぐに出来上がる料理です。

簡単にすぐできる関西風☆天津飯☆

楽ちんメニューです。具材は卵だけでもOKです。
このレシピの生い立ち
材料も少なく、すぐに出来上がる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 白ネギ 1/3本
  3. かにかま 50g位
  4. 椎茸 2枚
  5. 塩、コショウ 少々
  6. 350㏄
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
  8. ■醤油 大さじ2と1/2
  9. ■酒 大さじ1
  10. ■砂糖 小さじ1
  11. ■オイスターソース 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ごま 小さじ1
  14. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    白ネギ、椎茸は少し厚めのスライスにし、炒め塩コショウで味付けし、ボウルに取り出す。食べやすく裂いたかにかまを合わせる。

  2. 2

    鍋に■を沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を入れる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、よく温める。卵2個を溶き、1の半量をまぜ丸く両面焼く。焼ければご飯にのせ餡をかけて完成。

コツ・ポイント

具材は何でもいいですが入れすぎるとひっくり返すのが少し難しいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いたやん
いたやん @cook_40085820
に公開
食べる事が好きな主婦です(^0^)今年はいろんな料理にチャレンジしようと思います。
もっと読む

似たレシピ