我が家の天津飯

来夢☆彡
来夢☆彡 @cook_40145202

とろ~りあんかけ!やさしい味に仕上げました♪具材少なく経済的、簡単調理!
このレシピの生い立ち
子供達の好む味付けで作りました。

我が家の天津飯

とろ~りあんかけ!やさしい味に仕上げました♪具材少なく経済的、簡単調理!
このレシピの生い立ち
子供達の好む味付けで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 塩コショウ 少々
  3. ○醤油 大さじ2
  4. ○酢(やさしいお酢) 大さじ3
  5. ○砂糖 大さじ3~4
  6. ○鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 300cc
  8. ○塩コショウ 少々
  9. 椎茸 1~2枚
  10. カニカマ 適量
  11. グリーンピース缶詰 適量
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. サラダ油(炒め用) 適量
  14. ご飯 300g

作り方

  1. 1

    椎茸を薄くスライスする。
    カニカマはほぐす。

  2. 2

    鍋に○の調味料を混ぜ合わせる。中火でゆっくり煮立たせる。水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける。

  3. 3

    器の中央にご飯を盛り、準備する。

  4. 4

    卵2個(一人分)を割りほぐす。塩コショウを少々加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンに少し多めの油を熱し、4の卵を流しいれる。
    菜ばしで中央をグルグルと混ぜ、フライパン全体に卵を広げる。

  6. 6

    半熟とろとろ状態になったら、フライパンを傾け、ごはんの上に焼いた面を下にしてのせる。

  7. 7

    2のあんを卵の上にたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

具材が少ないので、お財布にもヤサシイ満足丼です。
甘めのあんにしています。酸味が足りない方は、酢を追加下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
来夢☆彡
来夢☆彡 @cook_40145202
に公開
食べ盛りの息子達が好む♥料理中心です!レシピ随時更新☆息子達が自炊をするようになった時、役立つように保存!!たくさんの方々のレシピがある中、来夢☆彡レシピにつくれぽを下さった方々、MYフォルダに登録して下さった方々、お試しして下さった方々、読者の方々 有難う御座います。お陰様で、2021/05/20 MYキッチンが 8,000,000 回閲覧されました。 有難うございました。
もっと読む

似たレシピ