蓮根団子の甘酢あんかけ

すしねこあやか @cook_40170740
レンコンの食感がいい感じ^^ボリューミーだけどヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらった蓮団子に甘酢あんをかけました^^
蓮根団子の甘酢あんかけ
レンコンの食感がいい感じ^^ボリューミーだけどヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらった蓮団子に甘酢あんをかけました^^
作り方
- 1
レンコンは皮をむき荒目のみじん切りにして、挽肉と調味料と混ぜ合わせる。
- 2
フライパンに油をひき手順1を適当な大きさにわけハンバーグのように整え両面こんがり焼く。
- 3
甘酢あんの野菜等を細目に切りそろえ、鍋に水と片栗粉以外の調味料を入れ少し煮て、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
焼いた蓮根団子にあんをかけて完成。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあったら、鶏胸肉から挽いて粗挽きに仕上げるとお肉のおいしさがUPします。レンコンもプロセッサーでやったら楽ちん!甘酢あんの調味は目分量でしたのでレシピ通りより各自お好みに調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
思わずツバをのむ!美味しい甘酢あんかけ!(鶏団子&パイナップル) 思わずツバをのむ!美味しい甘酢あんかけ!(鶏団子&パイナップル)
ちょっと、美味しい甘酢あんの配合です。いろいろな料理に応用がききますよね。鶏団子には蓮根のみじん切りを入れます。ふわふわでカリカリして、とても食感がいいです。^^ maluco(*^_^*) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654955