高野豆腐の煮物

harapecoci @cook_40059831
冷やして美味しい♪( ´▽`)腹もちもよく健康的♡あっさり食べられます!
意外と簡単に作れますよ^ ^
このレシピの生い立ち
最近の高野豆腐は調理が簡単になりました。
昔から作っているやり方を今の高野豆腐で作ってみました^ ^
高野豆腐の煮物
冷やして美味しい♪( ´▽`)腹もちもよく健康的♡あっさり食べられます!
意外と簡単に作れますよ^ ^
このレシピの生い立ち
最近の高野豆腐は調理が簡単になりました。
昔から作っているやり方を今の高野豆腐で作ってみました^ ^
作り方
- 1
高野豆腐は軽く水に浸し、両手で押さえて水気をしぼり半分にカットする
- 2
■を煮立たせ、高野豆腐を入れ落し蓋、更に蓋をして中火で10分煮る
- 3
高野豆腐を煮ている間に、別鍋にお湯を沸かし、インゲンを軽く茹で冷水に取って色止めして1/2〜1/3にカットする
- 4
椎茸の石づきを取り除き、笠を半分から1/4にカット、じくは縦半分に裂いておく
- 5
10分間煮た後の高野豆腐の鍋にインゲンを入れ30秒程度煮立たせ、高野豆腐とインゲンを陶器の器に取り出し冷まします
- 6
鍋に残った汁に濃口醤油大さじ1/2を加え椎茸を入れて中火で10分煮て火を止め冷まします
- 7
5と6を器に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
インゲンを茹でる時、少量の塩を入れて下さい。
残った汁で椎茸を煮る際、汁の量が少なければ継ぎ足す濃口醤油の量を小さじ1くらいに加減下さい。
作りたても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べると更に美味しいです
似たレシピ
-
-
基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮 基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮
甘いお出汁をたっぷり吸った高野豆腐がおいしいです♪ 野菜だけなのであっさり食べられますよ。干ししいたけの出汁も使います! LaLaHappy1 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18655602