さんまと蒸し野菜のサラダ~レモン風味~

まんまるらあて @mammaruegao
レモンのダブル使いで青魚もクセなくさっぱり♡野菜とも相性ばっちり♪熱々でも冷めてもどっちもOK。
このレシピの生い立ち
魚の登場回数を増やしたくて作ったレシピです。
作り方
- 1
さんまは5つに切って★に10分ほどつけておく。時々上下を返すとベターです。
- 2
キャベツは3㎝角に、玉ねぎは縦薄切り、人参は短冊に切る。
- 3
2を耐熱ボウルに入れ、軽くラップをして600wのレンジで5分加熱した後、そのまま蒸らす。
- 4
1のさんまの水気をペーパーでふき取り、薄力粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を入れ弱めの中火にかけ、4を身を下にして並べる。エリンギを食べやすく割いておく。
- 6
こんがりきつね色になったら、弱火にしてひっくり返し、隙間にエリンギを入れる。
- 7
さんまにきれいな焼き色がついたら取り出し、エリンギにしっかり火を通す。
- 8
◎をよく混ぜてレモンダレを作る。
- 9
3を小さじ1の8でさっと和えてから皿に盛り、上にさんまとエリンギをのせ、レモンダレをかけてどうぞ!
コツ・ポイント
さんまに小麦粉をつけて、カリっと身のほうから焼くので小骨も気になりません。レモンの酸味&風味のおかげででお塩を使わなくても味が引き締まっていておいしいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで5分!超簡単『蒸し野菜サラダ』 レンジで5分!超簡単『蒸し野菜サラダ』
レンジ加熱時間はたった5分!簡単に作れて、野菜がたっぷり食べれちゃう♪忙しいときの一品にもサイコーです☆ satosayo -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18655785