春☆しらすと菜の花のチコリboat

vegeange
vegeange @cook_40049809

春の味覚、しらすと菜の花の前菜☆熱々を食べるのがイチバンですが、冷めてももちろん美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
旬のしらすを見つけたので、同じ旬の菜の花を合わせ、チコリの彩りを添えてみました。

春☆しらすと菜の花のチコリboat

春の味覚、しらすと菜の花の前菜☆熱々を食べるのがイチバンですが、冷めてももちろん美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
旬のしらすを見つけたので、同じ旬の菜の花を合わせ、チコリの彩りを添えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらす(一夜干し 50g
  2. 菜の花 1/2束
  3. ニンニク 1片
  4. イタリアンセリ 4~5枝
  5. 鷹の爪 1本
  6. チコリ 5~6枚

作り方

  1. 1

    湯をわかし、菜の花を1分強ほど塩茹で。冷水に取り、色止め。しぼって水気をきる。
    1cm長さにコマ切れにする。

  2. 2

    イタリアンパセリを洗ってキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、みじん切り。
    ニンニクもみじん切り。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ2~3を入れる。にんにく・鷹の爪を入れ、弱火で香りを出す。

  4. 4

    菜の花と半量のイタリアンパセリ・塩・白コショウを入れ、よく炒める。

  5. 5

    菜の花が油をよく吸ったら、しらすを入れ、残りのイタリアンパセリを入れ軽く炒める。
    チコリの上に盛り付ける。

コツ・ポイント

しらすの一夜干しに塩分があるので、手順4.の塩は味をみて加えてください。
イタリアンパセリは、水気をよく拭き取ると、苦味が出なくておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegeange
vegeange @cook_40049809
に公開
世界各地のお料理を楽しむのが趣味で、このごろは和食材も心地よいお年頃。いつか食べた思い出の味や、母からゆずりうけた家庭料理のメモなどをあらためてふりかえり、私なりのレシピを作っています♪お立ちよりくださるのを楽しみにしております♡
もっと読む

似たレシピ