お弁当用にひじきのシンプルおかず

HIROマンマ @HIROHAPPY
基本のひじきのおかずです。ご飯にのっけても♪そのまま食べても♪卵焼きに加えても◎
基本を押さえておけばアレンジ自在です♡
このレシピの生い立ち
ひじきをたっぷり食べたくて、シンプル配合にして作りました。
お弁当用にひじきのシンプルおかず
基本のひじきのおかずです。ご飯にのっけても♪そのまま食べても♪卵焼きに加えても◎
基本を押さえておけばアレンジ自在です♡
このレシピの生い立ち
ひじきをたっぷり食べたくて、シンプル配合にして作りました。
作り方
- 1
乾燥芽ひじきは、水につけて戻しておきます。
※水からだと約20分位。ぬるま湯なら10分程度です。
- 2
戻したひじきを流水で洗ったら、ザルにあげて水気をよく切っておきます。
- 3
フライパンを火にかけ、ごま油をひき、ひじきを入れて炒めます。
※中火位
- 4
次に◎印の調味料を加えます。
※酒→みりん→砂糖→ほんだし→醤油の順序で♪
- 5
菜箸でぐるぐる混ぜるようにしながら、水分を飛ばすようにして炒めます。
- 6
水分が飛んで、ツヤよく炒まったら白ごまを加えます。
- 7
ざっと混ぜたら完成です!
- 8
お弁当の1品に♪
ご飯に混ぜても美味しい!
ミネラルたっぷり補給です☆ - 9
乾燥ひじきを使っていますが、時間がない時は缶詰もお勧めです。
コツ・ポイント
手順⑤、ひじきにツヤが出てくるまで炒めます。
ひじきだけのシンプル調理ですが、お好みで人参やゴボウ、ピーマンなどお好みの野菜を加えてアレンジ自在です☆
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮 ご飯がすすむ!!ひじきとゆかりの佃煮
鉄分豊富なひじきを、毎日食べられるように。ゆかりの酸味が、ひじきの甘辛とマッチしてご飯が何杯でも食べられます~。twinsママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656900