★山芋入れなくてももっちりお好み焼き★

クッキーアンドゆめ @cook_40163001
山芋アレルギーがあっても安心して食べられるおいしいお好み焼きです。お店に行かなくてもたっぷり家族大満足!
このレシピの生い立ち
昔、お料理上手のいとこから教わったものを自分好みにアレンジしたものです。
★山芋入れなくてももっちりお好み焼き★
山芋アレルギーがあっても安心して食べられるおいしいお好み焼きです。お店に行かなくてもたっぷり家族大満足!
このレシピの生い立ち
昔、お料理上手のいとこから教わったものを自分好みにアレンジしたものです。
作り方
- 1
まず大きい器を用意した方がいいです。お鍋でも。
- 2
キャベツは粗めにザクザクと細かく。紅しょうがはみじん切り。卵は全部割り入れます。
- 3
だし汁、豚肉、揚げ玉も入れ、小麦粉は全体にまぶしては混ぜて、まぶしては混ぜて馴染ませながら分けて入れます。
- 4
水っぽいかなと思っても少し寝かせておくとねっとりしてきます。それでもまだ水っぽい場合は小麦粉を足してください。
- 5
パルメザンチーズを加えます。何回も混ぜて大丈夫です。わたしは木べラを使います。
- 6
休ませてキャベツがバラバラにならずに小麦粉と馴染んでいれば完成です。
- 7
こんな感じ
コツ・ポイント
水は入れない!水分はキャベツを洗った時の物とだし汁だけです。
パルメザンチーズがコクを出してくれますよ♪
腕が疲れるけど楽しいです。
生地を休ませている時間で他のことができますよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657001