とろ〜りおいしい☆茄子の味噌煮♬

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

とろりんとした茄子の味噌煮です。冷やしても美味しい♪2020.9.7.話題入りさせていただきました。感謝です。

このレシピの生い立ち
夫が茄子を食べたいと言ったので〜。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 3〜6個
  2. お好みの油 大さじ2〜3
  3. 大さじ1
  4. ~煮汁~
  5. ☆だし汁 1/4〜1/2C
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆味噌 大さじ1~2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. 【レンジで茄子の味噌煮】
  12. 茄子 3本
  13. 大さじ1
  14. ●味噌 大さじ1
  15. ●みりん 大さじ1
  16. ●砂糖(お好みで調整) 大さじ1
  17. ●顆粒だしの素 少々

作り方

  1. 1

    茄子はへたをとり1cmの厚さの輪切りにして水にさらし、水気をキッチンペーパーでよくふく。

  2. 2

    鍋に多めの油を熱し茄子を炒める。酒大さじ1を回しかけ蓋をして弱火で3分蒸すと早くしんなりする。

  3. 3

    茄子がしんなりしたら☆の煮汁を入れ煮含める。煮汁が少なくなり茄子がとろんとしたら、仕上げに醤油、みりんで味をととのえる。

  4. 4

    *もみたんさんのなすの切り方、ぜひご活用下さい。
    レシピID:20648863

  5. 5

    【レンジで茄子の味噌煮】

  6. 6

    1の茄子をポリ袋に入れ、800wのレンジで2分半レンチンして、油大さじ1を加えてもみ込み、ざるにあげ水気をきる。

  7. 7

    別のポリ袋に入れ、●の調味料を入れ、優しくなじませ粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    ↑ゆづキッチンさんの「レンチン!茄子ぽん」がレンジで簡単で美味しかったので参考にしました。
    レシピID:21936268

  9. 9

    とても美味しいのでオススメです。

コツ・ポイント

*お味噌の量はご家庭で調整してください。
*だし汁の量は茄子の水分量によって調整して下さい。
*だし汁は水に顆粒だしの素をといたものでOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ