簡単☆もやし炒飯

ちびまかろん
ちびまかろん @cook_40178347

包丁は使いません!!炒めて混ぜるだけ!!
とっても簡単に作れますよ。
醤油とごま油の香りで食が進みます。
このレシピの生い立ち
旦那のダイエットメニューのために。
昔、雑誌に載っていたもやし炒飯が美味しくて、思いだしながら作ってみました。

簡単☆もやし炒飯

包丁は使いません!!炒めて混ぜるだけ!!
とっても簡単に作れますよ。
醤油とごま油の香りで食が進みます。
このレシピの生い立ち
旦那のダイエットメニューのために。
昔、雑誌に載っていたもやし炒飯が美味しくて、思いだしながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 2袋
  2. 豚ひき肉 80g
  3. 1個
  4. ご飯 1合
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 醤油 小さじ2
  8. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンで炒り卵を作り、取り出しておく。

  2. 2

    卵を取り出したフライパンにひき肉を入れ、パラパラになるまで炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったらもやしを入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    塩・コショウを入れ、混ぜる。

  5. 5

    ご飯と卵を入れ、混ぜる。

  6. 6

    醤油を全体に回し入れ、混ぜる。

  7. 7

    ごま油も全体に回し入れ、混ぜる。

コツ・ポイント

濃い目の味付けが好きな方は、醤油とごま油を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまかろん
ちびまかろん @cook_40178347
に公開
身長148㎝の新米主婦。旦那のコントロールに日々奮闘中。お菓子を作る事が大好きで、暇さえあればいろんなものを作って楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ