レンジとグリルで時短 美味しい焼き茄子

楽ちん楽ちん @cook_40054856
レンジとグリルで時短で美味しく焼きなすが出来ました。
このレシピの生い立ち
バーベキューの時についでに焼きなすと言う風に炭で大量に焼いていたのですが、どうしても食べたい時にグリルで茄子を焼こうとしたところ
茄子が大きくてグリルに入らないからレンジでチンしてグリルで焼き時短でにも成りちゃんと焦げ目も付きとっても美味
レンジとグリルで時短 美味しい焼き茄子
レンジとグリルで時短で美味しく焼きなすが出来ました。
このレシピの生い立ち
バーベキューの時についでに焼きなすと言う風に炭で大量に焼いていたのですが、どうしても食べたい時にグリルで茄子を焼こうとしたところ
茄子が大きくてグリルに入らないからレンジでチンしてグリルで焼き時短でにも成りちゃんと焦げ目も付きとっても美味
作り方
- 1
茄子は綺麗に洗いヘタを取り両手で茄子を1本ずつ持ち茄子と茄子を軽く上下ぶつけてトントンと叩き皮を剥きやすくします。
- 2
お皿に乗せレンジで4分チン
- 3
ひっくり返して2分レンジでチン
- 4
少し茄子が潰れた状態で今度はグリルで3~4分
- 5
良い焼き色が付いたらグリルから出します。
- 6
熱いうちに皮を剥きます。最初にトントンと叩いているとここでの皮剥きが簡単に出来ます。
- 7
こんな感じに綺麗に剥けます。
- 8
適当な大きさにカットしてお好みのトッピングをして召し上がれ
コツ・ポイント
最初に茄子を叩いてレンジでチンしてグリル焼きすることで大きな茄子も簡単にグリル焼きできるし、レンジだけで作るより数倍美味しく出来ます。
茄子の大きさでレンジの時間が多少異なります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659225