おうちで簡単!魚介豚肉だし塩拉麺

あっちょんずキッチン @cook_40181141
拉麺好きな高3男子も満足!おうちで簡単に魚介だしを感じる塩拉麺。ごま油と生姜の風味、豚肉と餃子も一緒に入れてボリューミー
このレシピの生い立ち
定期試験中に何年も作ってきたラーメン。我が家では生ラーメンは冷蔵庫に常備してます。偶然にも粉末の中華スープと和風だしでこんなに簡単に魚介だしを感じるラーメンができて以降は定番化ランチメニューに。塩や醤油、味噌など変えていろいろ楽しめます。
おうちで簡単!魚介豚肉だし塩拉麺
拉麺好きな高3男子も満足!おうちで簡単に魚介だしを感じる塩拉麺。ごま油と生姜の風味、豚肉と餃子も一緒に入れてボリューミー
このレシピの生い立ち
定期試験中に何年も作ってきたラーメン。我が家では生ラーメンは冷蔵庫に常備してます。偶然にも粉末の中華スープと和風だしでこんなに簡単に魚介だしを感じるラーメンができて以降は定番化ランチメニューに。塩や醤油、味噌など変えていろいろ楽しめます。
作り方
- 1
およそ500ccくらいの沸騰した鍋に粉末中華スープ、粉末和風だし、生姜、豚肉を入れてグツグツ、灰汁をとりながら…
- 2
塩とごま油を入れて味を整えながら冷凍餃子を投入。
- 3
同時進行で別鍋でラーメンをゆでる
- 4
2のスープに洗ったもやしを投入。
- 5
もやしに火が通ったら、ゆで上がったラーメンを器に盛り、スープと具を盛り付け最後にねぎをトッピング。
コツ・ポイント
スープ作りの際に豚肉が柔らかくなるまで煮込むと出しもでて肉も美味しくなります。この時、煮つまらないように水は適宜足してください。
おうちで簡単に透き通った美味しいスープができて感動しますよ。
似たレシピ
-
-
-
塩豚と切りこんぶの炊き込みご飯 塩豚と切りこんぶの炊き込みご飯
塩豚と切りこんぶで、ダシいらずです。 豚から出る油をお米がすってもちもちした仕上がりです。一緒に炊き込んだしょうがが、いい風味です。 m’flavor -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659257