海苔巻パン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

巻き寿司みたいなパン。パン生地とのりってこんなに相性がよかったのね♪
このレシピの生い立ち
変わったパンを焼いてみたいなあ…・とあれこれ考えているうちにふと思いつきました。

海苔巻パン

巻き寿司みたいなパン。パン生地とのりってこんなに相性がよかったのね♪
このレシピの生い立ち
変わったパンを焼いてみたいなあ…・とあれこれ考えているうちにふと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個ぐらい
  1. 強力粉(国産) 250g
  2. ★塩 小さじ2/3
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. ★インスタントドライイースト 小さじ1,5杯
  5. ぬるま湯 170cc
  6. ★バター 20g
  7. 焼き海苔 全形1枚
  8. マヨネーズ 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    ★の材料をパンこね機でこねます。バターは最後に入れます。

  2. 2

    40分発酵させます。その後取り出してガス抜き、丸めて10分休ませます。

  3. 3

    休ませた生地をキャンバス地の上に取り出し麺棒で平らに広げます。大体海苔が1枚載るくらいの大きさに広げます。

  4. 4

    広げたところにマヨネーズを塗りつけます。その上に海苔を乗せます。一番向こう側の端っこだけ生地が見えるように載せます。

  5. 5

    海苔巻の要領で手前からくるくると巻いていき最後は生地をしっかりと止めます。

  6. 6

    海苔巻を切るように輪切りにします。天板に並べ約25分暖かいところで発酵させます。

  7. 7

    200度のオーブンで13分ぐらい焼きます。

コツ・ポイント

巻き寿司の時も向こう側1cmぐらいご飯を乗せないと思いますがそんな感じで1cmぐらい海苔が載ってない部分を残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ