炊飯器で作る簡単な「さつまいもパン」

rnaga99
rnaga99 @cook_40043207

さつまいもを美味しく、しかも炊飯器を使って簡単に作る方法です
このレシピの生い立ち
実家からいただいたさつまいもを食べる方法としてこれまではいも蒸しパンにしたりしましたが、結構面倒なので、炊飯器を使ってみました

意外に簡単でしたよヽ(^。^)ノ❤

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. さつまいも 二分の一
  3. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
  4. ニラオイル 小さじ1
  5. 牛乳 50CC程度
  6. 玉子 一個
  7. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    さつま芋をさいの目にカット

  2. 2

    ホットケーキミックス(市販品)を牛乳で溶き、オリーブオイル、玉子、バニラオイルを加えて良く練り生地を作る

  3. 3

    生地にさつま芋を加えて混ぜ合わせたら、そのまま炊飯器に入れる

  4. 4

    ご飯を炊く要領で、炊飯器のスイッチを入れて炊きあがるのを待つ

  5. 5

    炊きあがったら一時間程度保温状態で保ったのちに取り出し、お好みでシナモンを振りかけてできあがり

コツ・ポイント

混ぜて炊くだけです
分量によっては一回の炊飯時間では炊きあがらないことがありますので、その場合にはもう一度炊飯ボタンを押して再加熱して下さい
さつまいもで作りましたが、さつま以外にも具材を代えるといろいろバリエーションが楽しめそうです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rnaga99
rnaga99 @cook_40043207
に公開
男のレシピですよ~簡単、時短料理を中心に・・・・ブログでもレシピを紹介しています。https://rnaga99.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ