エコで時短☆炊飯器でついでの蒸し野菜

そなたま @cook_40088959
ご飯を炊く時に、野菜もついでに加熱出来ちゃいます!離乳食、幼児食だけでなく、大人ごはんでも重宝します。
このレシピの生い立ち
離乳食を作る際、参考にしていたレシピを、幼児食、大人ごはんにも応用しようと思いまして…
エコで時短☆炊飯器でついでの蒸し野菜
ご飯を炊く時に、野菜もついでに加熱出来ちゃいます!離乳食、幼児食だけでなく、大人ごはんでも重宝します。
このレシピの生い立ち
離乳食を作る際、参考にしていたレシピを、幼児食、大人ごはんにも応用しようと思いまして…
作り方
- 1
炊飯器にお米と、通常通りの加減で水を入れます。
- 2
アルミホイルで野菜などを包んで、お米と水が入ったお釜へポンっと入れます。
- 3
もしくは、シリコン容器を浮かべてその中に、一口大に切った野菜を入れます。気になる方はラップなどで蓋をしてください。
- 4
炊き上がりにご飯粒がくっつきにくいのは、クッキングシートで器を折って、シリコン容器がわりにしたものでした。
- 5
野菜などを入れたらそのまま蓋を閉めて炊飯スイッチをオン!
炊き上がったら、火傷に気を付けて取り出してください。
コツ・ポイント
汁気が強いもの、灰汁や粘りなどが気になるものは、アルミホイルで包みますが、気にならないものは、そのまま、お米の上ににポンっで、オッケー!
小さいシリコン容器を、浮かべて切った野菜を入れても出来ますよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
茹でるより簡単!離乳食に炊飯器蒸し野菜♪ 茹でるより簡単!離乳食に炊飯器蒸し野菜♪
「蒸し野菜」人気検索トップ10入り♪ご飯を炊くついでにできちゃう、超簡単な蒸し野菜(^^)/赤ちゃんもできたてをどうぞ! さうざんと -
-
1歳幼児食★蒸し野菜で時短ポトフ風スープ 1歳幼児食★蒸し野菜で時短ポトフ風スープ
蒸し野菜を使って作る、簡単時短幼児食、なんちゃってポトフ風スープです。お野菜たっぷり食べてもらえますよ(^^) がてぃ♪ -
-
-
-
-
☆白菜メイン☆圧力鍋で3分:蒸し野菜☆ ☆白菜メイン☆圧力鍋で3分:蒸し野菜☆
2人だと白菜が余ることが多くて…そんな時に圧力鍋で簡単に出来るレシピです♪ 冷蔵庫の残り物野菜なんでも美味しくなります♪ あんぱんまん☆あっこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781776