生クリーム不要☆やさしい味のカルボナーラ

xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016

常備している食材で作れてしまう失敗知らずのカルボナーラ。材料揃えから20分でできるくらい簡単で、家族みんなの大好物です。
このレシピの生い立ち
ウェブで集めたレシピを参考に、生クリームを牛乳とバターで置き換えたり、手順を簡単にしたりして、たどり着いた我が家の味です。

生クリーム不要☆やさしい味のカルボナーラ

常備している食材で作れてしまう失敗知らずのカルボナーラ。材料揃えから20分でできるくらい簡単で、家族みんなの大好物です。
このレシピの生い立ち
ウェブで集めたレシピを参考に、生クリームを牛乳とバターで置き換えたり、手順を簡単にしたりして、たどり着いた我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 2人前(乾200グラム)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく(みじん切り) 1-2片
  4. ベーコン 2-3枚
  5. ほうれん草 1/2束(100g位)
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. バター 10g
  8. 牛乳 大さじ3
  9. 2個
  10. パルメザンチーズ() 20g
  11. 牛乳 大さじ3
  12. ★塩 小さじ1/2程度
  13. こしょう(粗挽き) お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草は固くゆで3-4cm長に、ベーコンは1cm幅に切る。ボールに★を混ぜておく。慣れたら、ここらで麺をゆで始める。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れ、香りが立ったらベーコン、ほうれん草の順に炒めて、ワインを振り入れる。

  3. 3

    バターと牛乳を入れて沸かし、弱火にして★の卵液を入れ、とろみが出るまで混ぜる。一度火を止め、別鍋で麺をゆでる。

  4. 4

    ゆであがった麺の湯を切って3に混ぜる。ソースにシャバシャバ感がなくなるまで弱火で混ぜながら加熱し、盛りつけて胡椒を振る。

コツ・ポイント

ゆでたほうれん草は水にさらして置くとえぐみが少なく美味しく仕上がります。最後の加熱は、様子を見ながら弱火でよく混ぜれば、ぽろぽろにならずに出来上がります。4人前までは良くある大きいフライパンでなんとか作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016
に公開
手軽だけどのんびり楽しめるおうちごはん&おやつを日々求めてま~す。お肉大好きな旦那におやさい大好きな自分、バランスもうまく取らなくちゃ♪
もっと読む

似たレシピ