作り方
- 1
鳥むね肉は細かく切り(厚さ4㎜くらい)、味塩コショウをふり、酒に20分以上つける。
- 2
セロリは食べやすい大きさに切る(葉は捨てずにみじん切りする!)。
- 3
ジャガイモは5ミリくらいの千切りにし、ふたのできるタッパーでレンジで3分加熱。
- 4
鳥むね肉を炒める。2分くらいかな?炒めすぎるとパサパサになり美味しくないです。
- 5
火を止めた状態で、セロリ、ジャガイモ、カレー粉、マヨネーズ、味塩コショウを加えて混ぜる。軽く炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
鳥むね肉を酒に十分つけることと、加熱しずぎないのがポイントです。鳥むね肉はパサパサして美味しくないイメージがありますが、このつくり方ならプリプリして美味しいです☆
きのこを加えてもいいですね。
似たレシピ
-
鶏むね肉とキャベツのカレーマヨ炒め♪ 鶏むね肉とキャベツのカレーマヨ炒め♪
鶏むね肉と野菜にマヨネーズのコクとカレーパウダーのスパイシーな香りが食欲をそそり、ご飯がモリモリ進んで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
セロリ救済子供も笑顔!鶏肉カレーマヨ炒め セロリ救済子供も笑顔!鶏肉カレーマヨ炒め
セロリと聞くと子供は顔を背けませんか?セロリだって子供の笑顔が欲しいはず!セロリと聞いてわらってほしい!はず!でもすみません、写真はムール貝です💦主婦目線のカレー粉 ナラカラカリー https://naracara.com/wp/は辛くないのにスパイシー、旨味たっぷり酒粕入りのカレー粉です。アレンジ自在でお料理上手も、苦手な方も簡単にカレー名人になるレシピでカレー好きもうっとりなカレー粉調理をたのしみましょう♪ ナラカラカリー -
簡単!鶏むね肉とピーマンのカレーマヨ炒め 簡単!鶏むね肉とピーマンのカレーマヨ炒め
以前どこかの番組でこのようなカレーマヨ炒めをみて作りたくなり、自己流に、お気に入りのレシピになりました〜♪ なおあき1981 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660768