簡単☆梅酒でさっぱり生姜焼き

いーちゃん&うみち
いーちゃん&うみち @cook_40184982

暑くて食欲が湧かない時、梅酒で食べやすい生姜焼きを作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった梅酒を使ったレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉 180g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 黒こしょう 少々
  4. 大さじ1
  5. 以下漬けダレ
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 梅酒 大さじ1
  9. 生姜(すりおろし) 1片
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    漬けダレの材料をすべて混ぜ合わせます。

  2. 2

    豚肉を1の漬けダレに浸し、30分程度冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    タマネギをお好みの大きさに切る。

  4. 4

    熱したフライパンに油を引き、タマネギを炒める。

  5. 5

    タマネギが透き通ってきたら、一旦玉ねぎを取り置く。

  6. 6

    漬け込んだ肉を中火で焼く。

  7. 7

    肉に火が通ったら、取り置いた玉ねぎを投入。玉ねぎにタレが絡んだところで軽く黒こしょうをふって完成。

コツ・ポイント

梅酒を使うことで少し甘めのタレになり、食べやすくなります。
醤油の代わりに焼き肉のタレを使っても美味しいです。おすすめは“上北農産加工製のスタミナ源たれ”!りんごやたまねぎのすりおろしがすでに入っているので、より美味しくなりまよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いーちゃん&うみち
に公開

似たレシピ