いなり寿司(油揚げ)覚書

クックT13QTB☆
クックT13QTB☆ @cook_40185798

ザラメによってコクが出ますが、甘過ぎず出汁の効いた美味しさがあります。
このレシピの生い立ち
とある番組で紹介していたのを忘れないようにとメモしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 500cc
  3. ★顆粒だし 小匙1
  4. ★お酒 大匙5
  5. ★醤油 大匙5
  6. ★みりん 大匙5
  7. ★ザラメ 大匙5

作り方

  1. 1

    油揚げをお湯で2〜3分ぐらい茹で、油抜きする。

  2. 2

    鍋に調味料を全て入れ、ザラメが溶けるまで熱する。

  3. 3

    2に、油抜きした油揚げを入れ、落し蓋をして弱火で20分。火を止めたら、冷めるまで置いておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックT13QTB☆
クックT13QTB☆ @cook_40185798
に公開
皆様のレシピを参考に日々のメニューを考えています。紹介できるレシピは少ないですが、覚書を兼ねてレシピを残していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ