手軽に作れる、魚のあら煮

大切な気持ち
大切な気持ち @cook_40069195

あらが、安く売っていたので買って作りました。
このレシピの生い立ち
魚のあらが、安く売っていたので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 魚のあら 2パック
  2. 1500cc
  3. 醤油 200cc(1カップ)
  4. 料理酒 200cc(1カップ)
  5. 砂糖 大さじ5
  6. しょうがチューブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に、お湯を沸かします。そこに、あらをいれてさっと茹でます。

  2. 2

    茹でたあらを鍋からだして、茹でたお湯はすてます。

  3. 3

    空になった鍋に、茹でたあらをいれます

  4. 4

    そこに、水1500cc、醤油1カップ、料理酒1カップ、砂糖大さじ5、しょうがチューブ大さじ1/2をいれます

  5. 5

    火にかけます。グツグツしたら、弱火にして味をしみこませます。味がいきわたったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

最初に、茹でておくことです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

大切な気持ち
大切な気持ち @cook_40069195
に公開
双子の娘と旦那と暮らしていましたが、最近実家で同居する流れになりただいま、実家暮らしです。
もっと読む

似たレシピ