鶏とインゲンの簡単煮込み

eki_
eki_ @cook_40120815

材料を鍋に入れて煮るだけで簡単♡コラーゲンたっぷりな美容メニュー!水なしで味付けは塩コショウとオリーブオイルのみ♪

このレシピの生い立ち
あさイチで紹介されていたレシピをアレンジ。みんなが美味しいと絶賛していたので試してみたところ家族にも好評♡

鶏とインゲンの簡単煮込み

材料を鍋に入れて煮るだけで簡単♡コラーゲンたっぷりな美容メニュー!水なしで味付けは塩コショウとオリーブオイルのみ♪

このレシピの生い立ち
あさイチで紹介されていたレシピをアレンジ。みんなが美味しいと絶賛していたので試してみたところ家族にも好評♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付きの鶏肉 手羽元なら8〜10本くらい
  2. 塩(下味用 ) 適量
  3. じゃがいも 2個
  4. インゲンモロッコインゲン 1袋
  5. 玉ねぎ 4個
  6. オリーブオイル 大3
  7. 小1/2
  8. 黒胡椒 適量
  9. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩を振り、水分はキッチンペーパーで拭き取っておく。インゲンは硬い端をとっておく。

  2. 2

    半分に切った玉ねぎ→じゃがいも→鶏肉→インゲンの順で鍋に入れる。

  3. 3

    塩、黒胡椒、オリーブオイルをまわしかけ蓋をして弱火で30〜40分。時々鍋を揺する。

  4. 4

    盛り付けたらお好みで黒胡椒、クリームチーズをちらして完成です♪

コツ・ポイント

無水鍋じゃなくても厚手の鍋でOK!
鶏肉はぜひ骨付きのものを。
スープが美味しくて残りはリゾットにも使えます♡
初めから入れるとインゲンも柔らかくなり美味しいんですが、お好みで途中から入れても。
人参、ゆで卵なども合いますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eki_
eki_ @cook_40120815
に公開
4月からお弁当作りがはじまりました。これからはお弁当にあうおかずなどにもチャレンジ!!からだに良いものをバランスよく楽しくおいしく食べていきたいです♩簡単なレシピが嬉しい二児の母♪( ´▽`)よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ