鶏の手羽元のコチュジャン煮

プチ嵯峨 @cook_40048733
甘辛くて、ほんのり酸っぱくて、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
手羽元があったのと、いつもの甘辛く煮たものでは面白くないなーって思って作りました。
鶏の手羽元のコチュジャン煮
甘辛くて、ほんのり酸っぱくて、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
手羽元があったのと、いつもの甘辛く煮たものでは面白くないなーって思って作りました。
作り方
- 1
身離れをよくするために、鶏手羽元の骨に沿って3箇所くらい包丁をいれる。
- 2
厚手の鍋にごま油を熱し、にんにくをいれて香りをつける。鶏を投入し、塩コショウして、強火で炒める。
- 3
肉の表面に火が通ったら、コチュジャン、砂糖、醤油、酢、水を入れ、弱火で20分程煮込む。
コツ・ポイント
コチュジャンと砂糖はお好みで調節して下さい。仕込み時間のある時は、水以外のすべての調味料を合わせて、漬けておくと早く味がしみ込むかも。圧力鍋を使うともっと時短できそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663769