鶏の手羽元のコチュジャン煮

プチ嵯峨
プチ嵯峨 @cook_40048733

甘辛くて、ほんのり酸っぱくて、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
手羽元があったのと、いつもの甘辛く煮たものでは面白くないなーって思って作りました。

鶏の手羽元のコチュジャン煮

甘辛くて、ほんのり酸っぱくて、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
手羽元があったのと、いつもの甘辛く煮たものでは面白くないなーって思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 10本
  2. コチュジャン 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 酒、しょうゆ、お酢 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. すりおろしにんにく 小さじ1
  7. 100cc
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    身離れをよくするために、鶏手羽元の骨に沿って3箇所くらい包丁をいれる。

  2. 2

    厚手の鍋にごま油を熱し、にんにくをいれて香りをつける。鶏を投入し、塩コショウして、強火で炒める。

  3. 3

    肉の表面に火が通ったら、コチュジャン、砂糖、醤油、酢、水を入れ、弱火で20分程煮込む。

コツ・ポイント

コチュジャンと砂糖はお好みで調節して下さい。仕込み時間のある時は、水以外のすべての調味料を合わせて、漬けておくと早く味がしみ込むかも。圧力鍋を使うともっと時短できそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プチ嵯峨
プチ嵯峨 @cook_40048733
に公開
雑誌、TVなどで美味しそうな食べ物を見ると、「あれ食べたい!作ってみよう!」と思うと、居ても立ってもいられず何時でも作ってしまいます。お料理って楽しい☆
もっと読む

似たレシピ