ミートボールと野菜のトマト煮込み

megurin728
megurin728 @cook_40096114

作り置きしてお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを上手に食べられない子ども達に作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉 300g程度
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. キャベツ 3枚
  5. トマト缶 1缶
  6. コンソメ 8g程度
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. パン粉 大さじ3
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 卵(マヨネーズでも可) 1個
  11. ナツメグ(肉団子用) あれば
  12. ●パセリ又はバジル(仕上げ) あれば
  13. 水(お湯) 150cc
  14. サラダ油(肉団子 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分にし、肉団子用(みじん切り)と煮こみ用(5ミリ幅)に刻んでおく
    パン粉を牛乳につけてふやかしておく

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切る
    キャベツ→大きめにざく切り
    人参→一口大の乱切り

  3. 3

    野菜を皿に乗せラップをかけて電子レンジ600wで5分くらい
    (煮込み時間短縮のためにある程度柔らかくする)

  4. 4

    ボウルに豚挽肉、玉ねぎ、卵(マヨネーズでも可)、パン粉、牛乳を入れ混ぜ合わせる
    (ナツメグがあれば入れる)

  5. 5

    肉団子のタネができたら、好きな大きさに丸めて油をひいたフライパンで表面を焼く

  6. 6

    コンソメスープの素を150ccくらいの水に溶かし、オリーブオイル、トマト缶、柔らかくなった野菜をすべて鍋に入れる

  7. 7

    1/3の水分をとばす間は強火で煮詰める(酸味をとばし、甘味を引き出すため)
    その後は中火にし肉団子を鍋に入れて煮詰める

  8. 8

    塩加減はお好みで最後に塩胡椒で調整してください
    皿に盛り付けパセリ又はバジルを振りかけて完成!

コツ・ポイント

野菜の加熱時間は野菜の大きさと電子レンジによって変わります。調整して下さい(๑′ᴗ‵๑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

megurin728
megurin728 @cook_40096114
に公開
3児の母。かすかべ子ども食堂ひなた 主任。なるべく家にあるもので時短料理できるように試行錯誤しています。覚書程度なので過程の写真はほとんどありません。子ども達に仕上げを頼んだり、一緒に料理をする事で食事の大切さを教えるきっかけになればと思っています。
もっと読む

似たレシピ