果莉那で作るミルキーな真夏のカクテル

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

果莉那のふるふるとしたフルーティーな美味しさとコンデンスミルクのミルキーさをクラッシュアイスで。ストローを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
台湾のマンゴーかき氷にヒントを得てアレンジしてみました。
刻々と美しさを変える味わいもビジュアルも魅力的な女性の名前がイメージです。

果莉那で作るミルキーな真夏のカクテル

果莉那のふるふるとしたフルーティーな美味しさとコンデンスミルクのミルキーさをクラッシュアイスで。ストローを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
台湾のマンゴーかき氷にヒントを得てアレンジしてみました。
刻々と美しさを変える味わいもビジュアルも魅力的な女性の名前がイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シャンパングラス一個
  1. 果莉那(マンゴー) 3分の1瓶
  2. コンデンスミルク 小さじ1.5~2
  3. クラッシュアイス 適宜

作り方

  1. 1

    グラスの底にコンデンスミルクを入れます。小さじ2杯くらいがベスト。(氷で薄まるので)

  2. 2

    クラッシュアイスを1の上に詰めます。
    家庭用冷凍庫の氷をかき氷機で削って使うのもおすすめです。

  3. 3

    冷蔵庫から出して軽く振った果莉那マンゴー味を注ぎます。いいにおい♪

  4. 4

    3の上に更にクラッシュアイスをのせて出来上がり。溶けると下がるのでクラッシュアイスはグラスのふちまで満たして下さい

  5. 5

    混ぜるとこんな感じです。ゼリー状の果莉那の食感と風味。しゃきっと冷たいフローズンカクテルで際だつ美味さに!

コツ・ポイント

出来たては白いクラッシュアイスが涼しげ。氷が溶け始めると果莉那マンゴーのオレンジがグラスの中で綺麗なグラデーションをえがきます。
いただくときは混ぜ合わせて。果莉那のふるふるした食感が楽しく美味しいカクテルになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ