夏野菜のカレー風味甘酢漬け

まんまるらあて @mammaruegao
ナス・ズッキーニ・ピーマンをクミン&ターメリック入りの甘酢漬けに。冷やして食べると美味しいよ~
このレシピの生い立ち
夏野菜をご近所さんからいただいたので、ひんやりおかずに。
夏野菜のカレー風味甘酢漬け
ナス・ズッキーニ・ピーマンをクミン&ターメリック入りの甘酢漬けに。冷やして食べると美味しいよ~
このレシピの生い立ち
夏野菜をご近所さんからいただいたので、ひんやりおかずに。
作り方
- 1
使った野菜はこちら。
ピーマンはこどもピーマンを使いましたが、どんなピーマンでもOK。 - 2
器に☆を入れて混ぜておく。
- 3
こんな感じ。
- 4
火にかけていないフライパンに米油を入れ、1cmの輪切りにしたズッキーニとナス、5mmの輪切りにしたピーマンを入れる。
- 5
塩を振って全体を混ぜ、中火にかける。
- 6
時々上下を反す感じで混ぜて、ナスの表面がしっとりしてきたら、
- 7
③を加えて、
- 8
ひと煮立ちさせて火を止める。
- 9
保存用の器に入れて、粗熱が取れたら落としラップをして冷蔵庫へ。
- 10
完成。
コツ・ポイント
辛いスパイスが入っていないカレー風味の甘酢漬けです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665109