簡単ネバネバ一品小鉢♪

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

夏バテにはネバネバの小鉢がいいね♪
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずやお酒のあてに1品物足りない時に冷蔵庫のあるものでサッサーと♪

簡単ネバネバ一品小鉢♪

夏バテにはネバネバの小鉢がいいね♪
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずやお酒のあてに1品物足りない時に冷蔵庫のあるものでサッサーと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋 150g
  2. オクラ 4本
  3. えのき茸 50g
  4. 麺つゆ(ストレート) 大さじ2

作り方

  1. 1

    山芋は皮を剥きサイコロ状に切って酢水に1分程つけておき、ぞの後水切し、キッチンペーパーで水気を取っておく。

  2. 2

    オクラは鍋に塩の入れたお湯で茹でる。

  3. 3

    えのき茸も石鎚を取り3等分の長さに切り沸騰したお湯で1分程茹でてから水気をキッチンペーパーで取っておく。

  4. 4

    氷水にサッサーと入れ冷やしてからオクラは5㍉程度に切っておく

  5. 5

    おくら、えのき、山芋を混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に麺つゆを入れて混ぜて出来上がり。

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

ビールのおつまみの1品に♪
簡単サッサーと出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ