えび☆アスパラ☆パスタ(アレルギー対応)

レクチンフリー食
レクチンフリー食 @cook_40186158

レクチンフリー。もちろんグルテンもフリー!
「カパーチェ」というホワイトソルガム(たかきびの一種)のパスタを使って。
このレシピの生い立ち
エビ、アスパラ、玉ねぎ、ニンニクは、
相性goodのレクチンフリー食材!
もっちりとしたカパーチェで大満足。食材はオーガニックや厳選されたものを。「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/

えび☆アスパラ☆パスタ(アレルギー対応)

レクチンフリー。もちろんグルテンもフリー!
「カパーチェ」というホワイトソルガム(たかきびの一種)のパスタを使って。
このレシピの生い立ち
エビ、アスパラ、玉ねぎ、ニンニクは、
相性goodのレクチンフリー食材!
もっちりとしたカパーチェで大満足。食材はオーガニックや厳選されたものを。「レクチンフリーとは」「厳選食材リスト」→http://wellbeinglife.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カパーチェ 1袋
  2. 冷凍 天然エビ 300g
  3. アスパラ 3本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ニンニク 2片
  6. 小ネギ 適量
  7. オリーブオイル 大3
  8. 白ワイン 大2
  9. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    アスパラは斜めに食べやすいサイズに切り、玉ねぎ、ニンニクはスライスする。

  2. 2

    カパーチェを茹でる。
    茹で上がったら、ぬめりがとれる様、しっかりと洗い流す。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル 大1、エビ、ニンニクを炒める。エビは軽く色が変わる程度でOK!一度、エビと出た汁を取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに、オリーブ油を大2を加え、アスパラを炒め、色が鮮やかになったら、カパーチェ、エビと汁、白ワインで炒める。

  5. 5

    塩、こしょうで味をととのえ、小ネギをのせる。

コツ・ポイント

カパーチェは少し硬茹でに。
食材や調味料は検証したものを添付。
天然でオーガニックな物で健康増進!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レクチンフリー食
に公開
日本でレクチンフリー食の先駆けとなったBODY MIND SPIRIT 渡邊愛子の健康オタクブログと連動したレシピ集。http://wellbeinglife.jp/小腸に穴が開くことで様々な症状を引き起こしてしまうリーキーガット症候群を予防・腸壁の修復につながるレクチンフリー食は、ポイントを掴めば意外と簡単で、心と体が喜ぶ至福の美味しさ♪スタッフ皆で作り貯めて行っています☆
もっと読む

似たレシピ