キュウリとおあげさんの甘酢漬け

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

カリッと香ばしいおあげ、パリっとキュウリを、爽やか甘酢でいただきます♪夏はさっぱりおばんざい★
このレシピの生い立ち
夏の定番おばんざいです。
基本のシンプルレシピの覚書です。
簡単な副菜、作り置き常備菜におすすめ。

ごまは、甘酢に入れてゴマ甘酢にしてもうまー。わざびや、ちょこっとおしょうゆ入れても美味しい。

キュウリとおあげさんの甘酢漬け

カリッと香ばしいおあげ、パリっとキュウリを、爽やか甘酢でいただきます♪夏はさっぱりおばんざい★
このレシピの生い立ち
夏の定番おばんざいです。
基本のシンプルレシピの覚書です。
簡単な副菜、作り置き常備菜におすすめ。

ごまは、甘酢に入れてゴマ甘酢にしてもうまー。わざびや、ちょこっとおしょうゆ入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 2本
  2. 油揚げ(薄揚げ 1枚
  3. 甘酢
  4. 大さじ2
  5. てんさい糖、きび砂糖(砂糖) 大さじ1
  6. トッピング
  7. 黒ごま お好みで
  8. 白ごま(すりごま) お好みで

作り方

  1. 1

    キュウリは薄切りにして、塩少々(分量外)ふっておく。

    5分程おいて、しんなりしたら、ぎゅっと水気をしぼる。

  2. 2

    ★甘酢作り(簡単♪)

    耐熱容器に酢とてんさい糖を入れ、レンジで1分加熱する。よく混ぜて溶かす。

  3. 3

    油揚げはキッチンペーパーで油をとって、薄切りにする。
    フライパンで(油はしかない)カリッと焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    キュウリ、油揚げ、甘酢をよーく混ぜあわせる。

  5. 5

    保存袋(ビニール袋も可)に入れて空気をぬく。
    30分以上漬けたらできあがり♪

  6. 6

    お好みで、黒ごまや白ごまをトッピングする。

コツ・ポイント

○キュウリの水気をしっかり切ると、甘酢の浸透がよくなる
○甘酢は加熱すると溶けるだけでなく、味のしみこみもよくなる。
○油揚げは焦げめがつくまでカリッと焼く。
○冷蔵5日程度

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ