シブイ(冬瓜)ときゅうりの甘酢漬け

名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250

見た目もキレイ。シブイを甘酢でさっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろばH30年8月号掲載レシピ。

シブイ(冬瓜)ときゅうりの甘酢漬け

見た目もキレイ。シブイを甘酢でさっぱりといただきます。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろばH30年8月号掲載レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シブイ(冬瓜) 400g
  2. ふり塩 20g
  3. きゅうり 1本
  4. ふり塩 小さじ1
  5. 甘酢液
  6. グラニュー糖 60g
  7. 穀物酢 20g
  8. 少々

作り方

  1. 1

    シブイは皮と中綿を取り除き、20cm の長さに割る。

  2. 2

    ピーラー等を使って薄くスライスし、ふり塩をしておく。

  3. 3

    容器にシブイ、きゅうりをさっと洗い、水気を切って別々の容器に平たく並べ甘酢液をかける。
    1時間ほどで食べられる。

  4. 4

    シブイときゅうりを重ねて巻いたり、好みの具を芯に巻いていただく。

コツ・ポイント

★甘酢漬けは冷蔵庫で常備しておくと便利です。
★パプリカ、人参、紅しょうが等を巻いてもよい。
★1週間程保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250
に公開
沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシピや郷土料理、わかめ会で開発したレシピ等を載せていきます!
もっと読む

似たレシピ