お餅リメイク 簡単かき餅

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175

作ったお餅が大量あるとき、食べきたときには、子供達のおやつやおつまみに最適なかきもちはどうですか?甘辛味はやみつき。
このレシピの生い立ち
作ったら餅が大量に余っていて、場所もとるしカビてくるしで、どうしようかな?と思ってましたが、子供達のおやつに二種の味付けにして大量消費する為に作ってみました。

お餅リメイク 簡単かき餅

作ったお餅が大量あるとき、食べきたときには、子供達のおやつやおつまみに最適なかきもちはどうですか?甘辛味はやみつき。
このレシピの生い立ち
作ったら餅が大量に余っていて、場所もとるしカビてくるしで、どうしようかな?と思ってましたが、子供達のおやつに二種の味付けにして大量消費する為に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥餅 300g
  2. 2つまみ程
  3. 刻みのり 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ●甘辛しょうゆたれ
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 炒りごま 大さじ1
  10. きざみのり できる

作り方

  1. 1

    お餅は、2〜3センチほどにカットして、2日ほどひび割れてカラカラになるまで干しておく。

  2. 2

    中温の油でじっくりときつね色になるまで、揚げる。

  3. 3

    あぶらからあげて、少し冷めたら
    のりし味はビニール袋に入れて、潮日2つまみ程と刻みのりを入れて、口を締めて振って完成。

  4. 4

    甘辛しょうゆ味は、フライパンにしょうゆ・水・砂糖を入れ、火にかけてフツフツと泡が立つまで水分を飛ばす。

  5. 5

    泡が細かくなってきたら、揚げ餅を入れタレを絡め、仕上げにいりごまとのりを散らして完成。

コツ・ポイント

お餅はカラカラに干した方が、サクッと歯ごたえの良いかき餅になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175
に公開
北海道の某所で、夫と食べる事大好きな子供4人の胃袋を任されているママです。食を満足させる事が私の仕事。子供に色々な味覚を楽しんで欲しい。そして食材を無駄にせず循環させる事を意識し、残り物万歳!リメイク料理で楽チンクッキング。ハッピーで愛あふれる食卓を毎日心掛けて( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ