リメイク♪おでん→カレーに

バレリーナおうちご飯
バレリーナおうちご飯 @cook_40134266

リメイクご飯として、よく作ります。
このレシピの生い立ち
この冬は寒かったので、おでんをよく作りました。
それを使ってカレーに♪

リメイク♪おでん→カレーに

リメイクご飯として、よく作ります。
このレシピの生い立ち
この冬は寒かったので、おでんをよく作りました。
それを使ってカレーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ肉 おでんの残り。7~8切れ
  2. 人参 半分
  3. ジャガイモ 1個
  4. タマネギ 1個
  5. カレー粉 フレーク状のもの。3匙

作り方

  1. 1

    おでんを作る時に、牛すじを入れます。牛すじは熱湯で少し煮て下ごしらえ。
    食べやすい大きさに切ってだし汁・塩・酒で煮ます。

  2. 2

    おでんの具を入れ、牛スジも入れて、しばらく煮込み、普通におでんとして楽しみます♪
    スジ肉はなるべく残すのがコツ☆

  3. 3

    具を全部食べてしまったら、人参、じゃがいも、玉ねぎを入れ、牛スジと一緒に煮込み、野菜に火が通ったらカレー粉を投入。

  4. 4

    野菜は炒めても良いです。
    この頃のスジ肉はとろとろになっていますし、味付け要らず。美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バレリーナおうちご飯
に公開
川崎市多摩区登戸と代々木で、バレエクラスを開講しています。美しい身体と動きは日々の食事から^^”バレエダンサー兼バレエ教師のお家ごはん”Facebookページhttps://www.facebook.com/KayanoBallet.Ouchigohanバレエスタジオとおうちご飯のスライドショーhttp://youtu.be/K3UT0PEpLaM
もっと読む

似たレシピ