鮭の親子炊き込みピラフ

ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228

とても簡単なのにすっごく美味しーい!!生の塩鮭を乗せて炊飯器で炊くだけのピラフです♫
このレシピの生い立ち
元々は薄味の五目ちらしのご飯に焼いた塩鮭をほぐしたものとイクラを乗せていましたが、これを炊き込みのピラフにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合
  2. 甘塩鮭 1切れ
  3. イクラ 適量(1人大さじ1くらい)
  4. しめじ 1袋
  5. 冷凍ささがきごぼう 1.5カップ
  6. 冷凍コーン 2/3カップ
  7. 糸三つ葉 4株くらい
  8. ニンニクみじん切り 1片分
  9. 野菜ブイヨン 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. バター(8gパック) 2個
  12. 大葉 1人3〜4枚
  13. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    米は研いだらザルにあげ30分置く。塩鮭は軽く水洗いし水分をよく拭き取る。

  2. 2

    しめじは石づきを取ってほぐしておく。三つ葉は洗ったら根元を切り落として2cm幅に切り水気を切っておく。

  3. 3

    炊飯器に米を入れ目盛りより少な目の水加減にしブイヨン、醤油を入れ、しめじ、冷凍ささがきごぼうとコーン、塩鮭を乗せる。

  4. 4

    バターも加え炊き込みごはんモード、もしくは普通に炊く。

  5. 5

    炊き上がったらすぐに鮭を取り出し皮と骨を取り除いてほぐし炊飯器に戻す。三つ葉も加え黒胡椒を振り全体をさっくり混ぜる。

  6. 6

    塩鮭の塩分にもよりますが味が薄いようならマジックソルトなど振って下さい。イクラを乗せる場合は薄味がいいです。

  7. 7

    皿に盛り黒胡椒を振り、千切り大葉、イクラを乗せ白ごまを振る。

コツ・ポイント

ささがきごぼうは生なら1本分くらい。小さいお子さんの場合は三つ葉の代わりに剥いた枝豆、チンしたみじん切りピーマン、茹でたインゲンなどを切って炊き上がりに混ぜてもいいです。イクラは無くても十分美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひだまりっぺ
ひだまりっぺ @cook_40078228
に公開
好き嫌いの全くない夫、成人した2人の息子(うち1人は現在 他県に生息中!笑)、アメショ1人の家族です。料理が大好きです♪メニューを考え、食材を吟味し、調理法、盛り付けまでトータルであれやこれやと思いをめぐらしている時が最高に幸せ♡いつもヘルシーで美味しく食べられるものを心掛けています!
もっと読む

似たレシピ