作り方
- 1
野菜炒めの残り物 1人前
- 2
冷凍庫から出したままの状態で粗くみじん切りにします。
- 3
溶き卵を作り、ネギも一緒に混ぜます。
- 4
ご飯を用意したら油をひいてフライパンへ。すぐに溶き卵とネギを上からかけ、ご飯となじませます。
- 5
塩胡椒、顆粒コンソメ(無ければ顆粒シャンタン)をプラスして炒めたら出来上がり。
コツ・ポイント
残り物の野菜炒めに味がついてるので、味がボヤッとせず、一から作る炒飯より時短で好きです。
似たレシピ
-
残った野菜炒めを手抜きチャーハンに!! 残った野菜炒めを手抜きチャーハンに!!
野菜炒めが残ったら…チンして食べるのはちょっと…なら!!チャーハンにしちゃいましょう☆材料はごはんだけ(笑)あぃちぇる
-
-
-
残った野菜炒めで 炒飯。アボカドのせ。 残った野菜炒めで 炒飯。アボカドのせ。
野菜たっぷり豚肉モチモチ炒め レシピID:18805058 をリメイク。ご自分で作って余った野菜炒めでも! srナースママ -
-
-
-
-
「野菜炒め作り」で★キムチ・チャーハン★ 「野菜炒め作り」で★キムチ・チャーハン★
日本食研「野菜炒め作り」キムチ風味を使ったキムチチャーハンです。手間いらずでしっかり味付けでき忙しい日の夕食に最適です! syuukai -
-
-
大根の葉入り炒飯★締めは豆腐の野菜炒め 大根の葉入り炒飯★締めは豆腐の野菜炒め
簡単・ヘルシー・減塩❗子供と一緒に作ろう❗鍋のように食卓で作り、まずは炒飯、豆腐を加えた締めでお腹一杯に♪Emiry_h
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671419