ベトナム風そうめん入り生春巻き

みゅうチャン @cook_40123151
そうめんでボリュームたっぷり&彩り鮮やか生春巻き!
このレシピの生い立ち
友人のベトナム人の義妹さんから教わった巻き方です(≧∇≦)エビの赤が鮮やかに見えてキレイなのと、そうめんが入っているのでボリュームがあって美味しいです!
和食以外食べない父が「これは美味しい♪」とパクパク食べてくれます(*^_^*)
ベトナム風そうめん入り生春巻き
そうめんでボリュームたっぷり&彩り鮮やか生春巻き!
このレシピの生い立ち
友人のベトナム人の義妹さんから教わった巻き方です(≧∇≦)エビの赤が鮮やかに見えてキレイなのと、そうめんが入っているのでボリュームがあって美味しいです!
和食以外食べない父が「これは美味しい♪」とパクパク食べてくれます(*^_^*)
作り方
- 1
茹でたエビを半分にスライスします。
ニラは適当な長さに切ります。レタスやサンチュも食べやすい大きさに手でカット。 - 2
生春巻きの皮を水に浸けて、水からあげます。
サンチュやレタスをのせ、その上に、そうめん、ニラ、大葉などをのせます。 - 3
次に具材をのせた生春巻きの皮を左右を折り、下から上にクルッと巻きます。(皮の大きさによりますが1回分だけ残して!)
- 4
最後に先ほど半分にスライスしたエビをのせ巻きます。巻き終わりが下へくるようにしたら出来上がり♪
- 5
あとはスイートチリソースをつけて食べるだけ♪
コツ・ポイント
最後にエビをのせることで見た目がキレイに出来上がります(*^^*)
そうめんも梅などを練り込んだ、色がついたものを使うと彩りがキレイですよ♪
似たレシピ
-
☆我が家の人気者♪ そうめんの生春巻☆ ☆我が家の人気者♪ そうめんの生春巻☆
見た目は普通のベトナム風生春巻ですが、そうめんを使っています。そうめんが残ったときの昼食へのリメイクもOKですよ♪くまくまハハ
-
-
-
-
おうちで簡単生春巻き・巻き方も【改訂版】 おうちで簡単生春巻き・巻き方も【改訂版】
栄養バランスも良くて見た目も華やかな生春巻きは、家でもパーティーでも人気。写真で巻き方も説明!冷蔵庫で1日保存可です。 ☆にわなおみ☆ -
-
♡生春巻きinアボカドそうめん♡ ♡生春巻きinアボカドそうめん♡
沢山頂いたアボカドをそうめんのトッピングにしたら美味しかったので簡単につまめるように生春巻きで巻いてみました♡→ܫ←♡ banbonmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672618