大葉にんにく

mimispoon
mimispoon @cook_40176004

おかずになる大葉。ご飯や冷奴の上にのせたら美味しい!
このレシピの生い立ち
もともとあるレシピを見ながら作りました。大葉を沢山頂いたので。

大葉にんにく

おかずになる大葉。ご飯や冷奴の上にのせたら美味しい!
このレシピの生い立ち
もともとあるレシピを見ながら作りました。大葉を沢山頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 30枚程度
  2. にんにく 1〜2片
  3. 唐辛子 適量
  4. 醤油 25cc程度
  5. ごま 25cc程度

作り方

  1. 1

    大葉(しその葉)はよく洗ってキッチンペーパーなどでしっかり水気をとる。その後2-3mm幅に切る。

  2. 2

    容器に切った大葉を広げる。(容器がない場合はジップロックでもOK)

  3. 3

    にんにくを薄くスライスして大葉の上に散らす。唐辛子も同じく好みで散らす

  4. 4

    醤油とごま油をまんべんなく入れたら蓋をして冷蔵庫で一晩おいて出来上がり。

コツ・ポイント

好みで醤油やごま油の量を調節。私はまる一日、冷蔵庫で漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimispoon
mimispoon @cook_40176004
に公開

似たレシピ