豆乳の和風エスニック素麺

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

❀受賞感謝❀
三つ葉の香りと味噌のコクある和風、そしてナンプラー香るエスニック風が同時に楽しめる簡単♪素麺です。
このレシピの生い立ち
手に入りにくい香菜に替えて三つ葉を使い、エスニックに和風をプラスした、食べやすく作りやすいレシピにしたいと考えました。

豆乳の和風エスニック素麺

❀受賞感謝❀
三つ葉の香りと味噌のコクある和風、そしてナンプラー香るエスニック風が同時に楽しめる簡単♪素麺です。
このレシピの生い立ち
手に入りにくい香菜に替えて三つ葉を使い、エスニックに和風をプラスした、食べやすく作りやすいレシピにしたいと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 3束(150g)
  2. ささみ 2本
  3. 紫玉ねぎ 4分の1個
  4. 三つ葉 2分の1束
  5. カシューナッツピーナッツ 30g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小さじ1
  8. 豆乳 大さじ1
  9. 味噌 小さじ2
  10. 糸唐辛子 少々(お好みで)
  11. レモン 少々(お好みで)
  12. 豆乳だれ
  13. ニンニク 2分の1かけ
  14. 生姜 1かけ
  15. 豆乳 300cc
  16. ナンプラー 小さじ2
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり、フォークで刺し穴を開け塩コショウをします。
    酒をふりかけラップをして、レンジ600Wで2分加熱します。

  2. 2

    紫玉ねぎは薄くスライスして、水にさらします。
    炒ったカシューナッツは、袋に入れて叩き砕いておきます。

  3. 3

    味噌は溶けやすくするため、大さじ1の豆乳で溶いておきます。

  4. 4

    素麺を茹でている間にタレを作ります。
    3、ニンニクと生姜のすりおろしを豆乳だれのすべての材料に加え、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    冷水でしめ、水気をきった素麺の上にタレをかけ、割いたささみ、水気をきった紫玉ねぎ、食べやすく切った三つ葉を盛りつけます。

  6. 6

    砕いたカシューナッツを散らし、糸唐辛子を添えたら出来上がり♪
    お好みでレモン汁をかけて、絡めて食べてもおすすめです。

  7. 7

    クックパッド主催
    新作レシピコンテスト 2015
    「新作賞」
    を頂き驚き感激です^人^
    有難うございます♡

コツ・ポイント

*2の過程で、玉ねぎの辛味が苦手な場合は、水に塩少々を加えて下さい。

*時間があれば、4のタレを冷やしておくことがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ