湯煎にポン!しっとり蒸し鶏

Nanki
Nanki @cook_40165568

湯煎につけて放置するだけで、しっとり蒸し鶏のできあがり!
このレシピの生い立ち
暑い日はコンロ前に立ちたくない。火を使わず美味しく仕上がる料理を考えました。

湯煎にポン!しっとり蒸し鶏

湯煎につけて放置するだけで、しっとり蒸し鶏のできあがり!
このレシピの生い立ち
暑い日はコンロ前に立ちたくない。火を使わず美味しく仕上がる料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 粗塩 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. しょうがのすりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり湯を沸かす。
    塩、砂糖、すりおろし生姜を混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉の皮、脂身を取り除き、身の分厚いところは切り込みを入れて開く。

  3. 3

    フォークで鶏肉全体を刺して、混ぜ合わせた塩をもみ込む。ジップロックの袋に鶏肉を入れて空気を抜き、口をしっかり止める。

  4. 4

    鍋の水がグラグラ沸騰したら、火を消す。鍋の中にジップロックの袋ごと鶏肉をつける。

  5. 5

    20分以上、お湯が冷めるまで放置してできあがり。

コツ・ポイント

鶏肉を入れる袋は、耐熱の物を使用してください。
鶏肉全体が浸かる鍋または深型フライパンを使ってください。
冷蔵庫で2〜3日保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanki
Nanki @cook_40165568
に公開
やんちゃなboy & girlのママです。こどもが食物アレルギーのため、毎日お弁当を作っています。美味しい、安全、時短なお料理作りに奮闘中!我が家のレシピが誰かの美味しいに繫れば、とても嬉しいです♪宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ