*超簡単*カフェ風サンドイッチ

マシュネコさん @cook_40186880
簡単で ボリュームあるサンドイッチが作ってみました。家族には 大好評です。
このレシピの生い立ち
以前、カフェ勤務の経験ある知人が サンドイッチを作ってくれたのを思い出し、参考にして 作ってみました。
*超簡単*カフェ風サンドイッチ
簡単で ボリュームあるサンドイッチが作ってみました。家族には 大好評です。
このレシピの生い立ち
以前、カフェ勤務の経験ある知人が サンドイッチを作ってくれたのを思い出し、参考にして 作ってみました。
作り方
- 1
①レタスは 適当に少し大きめにちぎっておく。トマトは 薄めにカットしておく。
- 2
②食パンは そのままでもいいし、軽く焼いてもOK。食パンの片面にマーガリン、もう片面にはマヨネーズとマスタードを塗る。
- 3
③マヨネーズ&マスタードを塗った方のパンにちぎったレタスを重ねながらおいていく。
- 4
④次にスライスしたトマトを2枚以上少しだけ重なるようにおく。
- 5
⑤薄切りハムを 画像のように 半分に折りながら 重ねてのせる。
- 6
⑥最後に もう1枚のパンを重ね、軽く押さえる(ラップをしいてお皿などで重石にしても)
- 7
⑦半分もしくは 三等分にカットして出来上がり!
コツ・ポイント
ポイントは 具材をしっかり重ねること、ハムは 半分に折って重ねると かなりボリュームでます。
薄切りハムは ロースハムや ビアソーセージハム、ボロニアソーセージハム等色々ありますので お好みで。画像では ビアソーセージハムを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ビジュアル系?カフェ風サンドイッチ 簡単!ビジュアル系?カフェ風サンドイッチ
カフェ風サンドイッチの出来上がり☆彡ゆで卵とレタスでボリューム満点!6枚切りの食パンでOKです。朝食にお弁当に☆彡 楽しい毎日♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674359