《サンマの大葉天ぷら》

かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247

大葉でサッパリ♪いっくらでも食べられちゃいます☺
このレシピの生い立ち
さんまを沢山貰って、焼いても煮ても余ったので思い立ちました☺フードプロセッサーにかけてから揚げるので小骨も気になりませんょ♪私はお魚苦手だけど、子供達が喜んで食べてくれます。

《サンマの大葉天ぷら》

大葉でサッパリ♪いっくらでも食べられちゃいます☺
このレシピの生い立ち
さんまを沢山貰って、焼いても煮ても余ったので思い立ちました☺フードプロセッサーにかけてから揚げるので小骨も気になりませんょ♪私はお魚苦手だけど、子供達が喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(10個分)
  1. さんま(三枚下ろし) 1尾
  2. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  3. 生姜(すり下ろし) 小さじ1
  4. 味噌 大1
  5. 大葉 10枚
  6. 天ぷら粉(市販) 適量

作り方

  1. 1

    さんまを三枚下ろしにして、フードプロセッサーにかけます。

  2. 2

    1に長ねぎ・生姜・味噌を加えて混ぜます。

  3. 3

    大葉に小麦粉を振りかけ、2のさんま種をヘラで半分塗りつける様に付けて半分に畳みます。

  4. 4

    天ぷら粉(市販)を水で溶いてサラダ油(中温)で揚げたら出来上がりです☺

コツ・ポイント

大葉に小麦粉を付けることで揚げた時にはがれにくくなります。生姜のすり下ろしがpointです。大葉の大きさでも付ける量を調整して下さい。ねぎを多めにしても美味しいです。万能ネギを加えてもいいと思います。白ごまを加えると歯応え良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247
に公開
小中高、男の子3人の子育てに日々格闘中です(笑)そんな中、和菓子作りに目覚めて和菓子塾に通い始めて3年になりました(*´∀`)♪これから少しずつレシピを紹介していければいいなぁ~って思ってます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ