*パイシートを使った簡単アップルパイ*

hacchi* @cook_40186902
アカウント変えたので、元レシピは レシピID19864000
パイシートを使って簡単に、美味しいアップルパイができます!
このレシピの生い立ち
美味しくないりんごを消費したくて。
*パイシートを使った簡単アップルパイ*
アカウント変えたので、元レシピは レシピID19864000
パイシートを使って簡単に、美味しいアップルパイができます!
このレシピの生い立ち
美味しくないりんごを消費したくて。
作り方
- 1
りんごの皮をむいて、5mmくらいの厚さに切る。
- 2
鍋に切ったりんごと砂糖を入れて、弱火〜中火で柔らかくなるまで煮る。(時々混ぜてください)
- 3
りんごが煮えたらシナモンを入れて混ぜ、粗熱が取れるまで待つ。
- 4
パイシートの上になる方に切り込みを入れ、切り込みを入れてない方のパイシートにりんごをのせる。(紅玉だと赤くて綺麗です)
- 5
切り込みを入れたパイシートをかぶせ、周りをフォークで押して生地同士をくっつける。
- 6
パイシートの表面に卵をぬり、180度〜200度に予熱したオーブンで25分焼く。
- 7
ミニサイズも作ってみました。
- 8
「ブラムリーアップル」という調理用の青りんごで作ってみました。
レモンがなくても酸味があり、すごく美味しいです。 - 9
*追記*
卵はパイの表面にツヤを出すためなので、ぬらなくてもOKです。
コツ・ポイント
・紅玉を使って、りんごの皮と一緒に煮ると綺麗なピンク色になります。レモン汁を入れることで味が大きく変わり、とても美味しくなるので入れることをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
パイシートを使った簡単アップルパイ* パイシートを使った簡単アップルパイ*
パイシートを使って簡単!りんごを消費したい時にオススメです♪つくれぽは、レシピID:18674633 こっちにお願いします ねこまんと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674633