春菊のシャキシャキ洋風お浸し

さあゆおねえ @cook_40186904
春菊といえばすき焼き!だったはず。
茹でた春菊があまりに美味しくて簡単なのでレシピを広めたいと投稿します(∩❛ڡ❛∩)
このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しが好きで…春菊茹でたらはまりました!
春菊のシャキシャキ洋風お浸し
春菊といえばすき焼き!だったはず。
茹でた春菊があまりに美味しくて簡単なのでレシピを広めたいと投稿します(∩❛ڡ❛∩)
このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しが好きで…春菊茹でたらはまりました!
作り方
- 1
春菊を茹でる
- 2
包丁で潰したアーモンドを春菊の上からかける
- 3
麺つゆをお好みでかける
- 4
オリーブオイルを麺つゆかけた春菊の上からかける
- 5
おわり
コツ・ポイント
オリーブオイルかける前に麺つゆかけた方が、味が入ります!
似たレシピ
-
シンブルだけどおいしい!春菊のおひたし シンブルだけどおいしい!春菊のおひたし
おひたしといえば、ほうれん草ですが、たまには春菊もいいですよね。茹でてめんつゆで味をつけるだけですが、なぜかおいしい! ちっちゃほっか -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674664